メニュー

ベビーヘルメット

赤ちゃんの頭のゆがみ(斜頭症)の治療:ヘルメットと保存的治療、どちらを選ぶ?(2025.10.06更新)
地域総合小児科医の杉原です。 今日は10月6日。七十二節気でいうと「秋分(しゅうぶん)」の末候にあたる「水始涸(みずはじめてかるる)」の時期(10月3日〜7日頃)です。これは、水田の水を抜き、稲… ▼続きを読む

論文:頭蓋骨癒合症と同時性斜頭症または短頭症患者における矯正療法の補助的使用(2025.09.13更新)
論文をよんでみました。 頭蓋骨癒合症と同時性斜頭症または短頭症患者における矯正療法の補助的使用 https://journals.lww.com/jcraniofacialsurgery/abst… ▼続きを読む

ヘルメットがずれてきちゃう!対策をお伝えします(2025.09.11更新)
ほとんどの赤ちゃんはヘルメットをかぶって困るようなことはありません。しかし中には、目が上からおされて、人相が変わってしまう!というご相談もあります。 どうすれば正しいかぶり方ができるのでしょうか?ヘ… ▼続きを読む

赤ちゃんの頭のゆがみ、ヘルメット治療後も大丈夫? お答えします(2025.09.04更新)
こんにちは!「ユアクリニックお茶の水」の杉原です。 小児科医として、お子さんの健やかな成長をサポートさせていただく中で、最近、赤ちゃんの頭の形についてご相談に来られる保護者の方がとても増えていま… ▼続きを読む

論文「位置的頭蓋変形症に対する疾患認識と健診・予防の重要性」をわかりやすく解説してみます(2025.08.19更新)
面白い論文をよんだのでご紹介していきたいと思います。赤ちゃんの頭の形について、歴史的な観点も交えながら解説します。 Title 位置的頭蓋変形症に対する疾患認識と健診・予防の重要性 Sub… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME