脇の多汗について
気になる脇の汗、もしかして「原発性腋窩多汗症」かもしれません
「シャツの脇汗が気になる」「汗ジミが恥ずかしい」「どんな服を着たらいいか悩む」…そんな脇の汗に関するお悩みはありませんか?
もしかしたら、あなたは「原発性腋窩多汗症」という病気かもしれません。しかし、決して珍しい病気ではありません。日本人の20人に1人がこの病気だと言われており、特に15歳から40歳代で悩んでいる方が多くいらっしゃいます。
脇の汗が多いことで、日常生活で困る場面は少なくないでしょう。人前に出ることをためらったり、仕事や勉強の効率が落ちたりすることもありますよね。 市販の制汗剤を使っても効果を感じられないと、どうしたらいいか途方に暮れてしまうかもしれません。
ご安心ください。脇の汗の悩みは、治療することができます。 2020年以降、保険適用となる塗り薬が登場し、治療の選択肢が広がりました。 これらの塗り薬は、1日1回脇に塗るだけで効果が期待できます。 病院での治療を受けた患者さんの68.7%が「脇汗を抑える効果が高い」と感じています。
もし脇の汗でお悩みでしたら、一度ユアクリニックお茶の水に相談してみませんか?「脇からの汗が気になる」「多すぎる汗の治療ってできるの?」と気軽に尋ねてみてください。 脇を見せることに抵抗がある場合は、その旨を伝えることも可能です。 医療用医薬品の塗り薬の場合、3割負担で1日あたり70円から80円程度の薬剤費で治療を受けることができます。
「原発性腋窩多汗症」は、特定の原因がないまま6ヵ月以上脇の過剰な汗が続き、かつ以下の2つ以上の項目に当てはまる場合に診断されます。
-
最初に過剰な脇汗が出たのが25歳以下である
-
左右同じように脇汗が出る
-
睡眠中は脇汗が止まっている
-
1週間に1回以上、過剰な脇汗が出る
-
家族にも同じ病気の人がいる
-
脇汗によって日常生活で困ることがある
もし当てはまる項目が多いと感じたら、ぜひ今日中に受診することを検討してみてください。
脇汗の悩みから解放され、自信を持って毎日を過ごしませんか?まずは、ユアクリニックお茶の水を受診し、医師に相談してみましょう。