メニュー

#2小児医療(ときに大人も)

赤ちゃんの鼻水、どうする?現役小児科専門医が教える安心ケア!(2025.07.05更新)
今年の七夕は、あいにくの雨になりそうですね。織姫様と彦星様は会えるでしょうか?毎年この時期になると、七夕の短冊に何を書こうか悩んだものです。子どもの頃は、お菓子がたくさん食べられますように、とか、… ▼続きを読む

赤ちゃんを感じるスキンケア(2025.07.05更新)
ミキハウス、という誰もが知る子供服ブランド。 その店舗には、Happy-Noteという無料の子育て情報冊子がおかれています。 (ユアクリニックお茶の水でも無料配布してますよ!) その冊子の中には… ▼続きを読む

え、うちの子も?!肛門のスキントラブル、新米ママひなみさんと杉原院長の安心問診室(2025.07.04更新)
小児科医の杉原です。 今日は七十二候の一つ、「半夏生(はんげしょう)」についてお話ししましょう。ちょうど今頃、夏至から数えて11日目にあたる時期で、半夏という薬草が生え始める頃と言われています。田植… ▼続きを読む

赤ちゃんの必需品!「スタイ」の秘密と正しい選び方、使い方(2025.06.23更新)
小児科専門医の杉原です。 今日は、赤ちゃんの育児に欠かせないアイテム、「スタイ」についてお話ししたいと思います。皆さんは「スタイ」「よだれかけ」「ビブ」という言葉を聞いて、それぞれ違うものを… ▼続きを読む

「苦手克服!?」小児科医が教える、お子さんの漢方薬、楽しく飲むヒケツ!(2025.06.22更新)
今日は少し、お子さんの漢方薬についてお話ししたいと思います。皆さんは、漢方薬と聞くと、どんなイメージをお持ちですか?「苦そう…」「子どもが飲んでくれるかな…」そんな心配をされる方も少なくないかもし… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME